テレビを壁掛けにした記事の続編です。配線を綺麗にまとめてすっきりさせるグッズ紹介をしていきます。
スッキリさせる前
せっかくテレビを壁掛けしたはいいものの、配線はこの有様。今までテレビ台の後ろに隠れていた配線達が全部丸見えになっちゃいましたw

ひどいわw


整理開始
まずはコンセントにごちゃごちゃ刺さってたコードを電源タップ1本に変更。


電源タップはテレビの後ろに隠れるようツーバイフォー材に強力両面テープで貼り付け。


コードはケーブルホルダーでまとめ、壁に貼り付けていきます。


同様にツーバイフォー材にも貼り付けていく。


コードの余った部分はワンタッチベルトでまとめます。若干力技ですが、テレビの後ろに隠れる部分なのでまぁよしとしましょうw


これだけでこんなにスッキリ。


スッキリ前後
Before



After


全然違う!
まとめ
さらに上級者になると配線カバーをつけて完全に見えなくする等もあるかと思いますが、とりあえずサクッと整理したい方にはオススメの方法です。