セブンイレブンに行く度にやたらと目に付くこのささみプロテインバー。
気になったので買ってみました。
目次
丸善 プロフィットささみプロテインバー
※1本(65g)あたり | ブラックペッパー | レッドペッパー | レモンフレバー |
エネルギー | 70kcal | 70kcal | 69kcal |
たんぱく質 | 11.0g | 11.0g | 11.0g |
脂質 | 0.4g | 0.5g | 0.4g |
炭水化物 | 4.8g | 4.9g | 4.6g |
食塩相当量 | 1.2g | 1.2g | 1.2g |
丸善 さんという食品メーカーの商品。
てっきりセブンのオリジナル商品かと思ってたんですが違いましたw
今回はブラックペッパー、レッドペッパー、レモンフレバーの3味を購入しましたが、その他にもプレーン、ホワイトペッパー(卵白プロテインバー)もあるようです。
プロフィットささみプロテインバー ブラックペッパー味レビュー
まずはブラックペッパー味から食べてみる。
袋から出すとこんな感じ。見た目は魚肉ソーセージっぽい。
ビニールを破ると香ばしいチキンの香りがしますが、味はやはり魚肉ソーセージっぽい?w
魚肉ソーセージにそのままブラックペッパーふりかけて食べてるような感じでした(笑)
プロフィットささみプロテインバー レッドペッパー味レビュー
続いてレッドペッパー味。
袋から出す。
知る人ぞ知る、サイゼリヤの辛味チキンのようなスパイシーな香りがしますw
味もややスパイシーですが、そこまで辛い訳でもないです。
全体の感想としては、やはりこちらもスパイシー風魚肉ソーセージ(笑)
プロフィットささみプロテインバー レモンフレバー味レビュー
最後にレモンフレバー。
袋から出す。
ブラックペッパー味とレッドペッパー味を先に食べたせいか、このレモンフレバーはやや薄味?
薄らレモンの香りがし、味も薄らレモンっぽいです。
さっぱりめが好きな方にはこれが一番でしょう。
まとめ
「何これうまい!」とはなりませんが、決して不味くはないです。
何度も繰り返している通り、魚肉ソーセージにちょっとした味付けがされている位だと思って下さい(笑)
個人的な味の好みは、
ブラックペッパー > レッドペッパー >>> レモンフレバー
って感じですかね。
甘い系のプロテインバーに飽きてきた人にはオススメだと思います。
あとは、切ってサラダに入れたり普通の料理にも使えそうですね。